前回の記事では、イベント時に使える優良店の探し方に関して書いていきました。
前回の記事はこちら⇒【第1部】愛知県内や名古屋市内でパチンコ・スロットの優良店を探す方法
具体例も入れながら書いていったので文字数が半端じゃないことになってしまいました(笑)
なので、今回の記事と合わせて2部構成に急きょ変更しました(^^)
というわけで本題です!

By: Kentaro Ohno
今回は『普段から使える優良ホールの探し方』です!
いわゆる『ホームにするパチンコ屋』ですね。
色々意見がありますが、ホームにするパチンコ屋で多いのは
・家から近い
・換金率が良い
・接客が良く居心地が良い
・勝ちやすい
少し例を挙げるだけでも結構ありますね。
ただ、今回は『普段から使える優良店の探し方』を解説していきます。
もちろん、人によって条件等は様々だと思いますが、
優良店=勝ちやすい環境にあるパチンコホール
という考え方で話をしていきます。
普段から使える優良店の探し方
はじめに結論から言います。
ズバリ!普段から使える優良店の探し方は・・・
『通常営業から還元率の高いホールを選ぶ』ことです。

By: Tetsumo
一般的に、パチンコホールの還元率は90%前後と言われています。
例えばですが、10万円使用した場合は平均すると9万円近くは帰ってくるわけです。
・・・理論上ですけどね(笑)
パチプロ・スロプロはもちろん生活できるレベルの金額を毎月ホールから抜いているわけですから、当然還元率は100%を超えています。
ということは個人差は間違いなくあります。
人によっては年間で数百万負けている人も中にはいるので。てか結構います。
ちょっと話が脱線しましたが、
還元率が高いホール=理論上勝ちやすい環境にあるわけです。
では、どうやってそんなホールを探すのか?
パチンコ屋が密集しており、
激戦区になっている地区からホールを選ぶ
これが一番早いと思います。
これは地域にもよりますが、
周りにパチンコホールがない場合は、当然敵がいないわけですから還元率が低めでもある程度客付きは良いです。
地域差は当然ありますので、『稼働率も高く、状況の良いホールが集まる地域』から探すのが一番だと思います。
あとは、稼働するスタイルによって自分に合ったホールに行くのも重要です。
・終日勝負が多い
・朝から稼働する場合が多い
・昼~夕方に稼働する場合が多い
・夜から稼働する場合が多い
こんな感じで、人によっても稼働時間や打つ機種なんかも全然違いますが、
それでも
還元率が高いホール=稼働が良く出玉感もある
こういったホールを選べば、いわゆる『優良店』というホールをホームにできます。
特に、ここ数年でパチンコ・スロットの遊戯人口もかなり減ってきているので、ホール側も必死です。
当然、薄利にしてでも集客していきたいと考えるグループ店舗やホールもありますし、『どうにかしていかなければ客がいなくなってしまう』という前向きな考えを持ったホールに場合は、ヤル気のある出玉感・サービスは伝わっていきます。
この辺を見ながら店選びをしていけば、間違いないと思います(^^)v
管理人eastのこっそり一言
タイトル通り、愛知県内・名古屋市の優良店を探す方法という記事ですので、少しだけローカルで具体的な話も出していきます(笑)
基本的には名古屋市内の方がパチンコ店の密集エリアは多いです。
特に、大学や専門学校が近くにない地域は集客が大変な分、結構状況が良かったり、
大手のホールが集まるエリア(ZE〇T・〇ハン・キ〇ッスル・キ〇グ等)に関しては、
グループの総力戦のようになっているエリアもあるので、
選ぶならその辺から選べば間違いないですよ~(これ以上はさすがに書けません笑)
まとめ

By: peasap
前回の記事・今回の記事と2部構成で愛知県内や名古屋市内でパチンコ・スロットの優良店を探す方法の記事を書いていきましたが、いかがでしたか?
これは今も僕自身がやっている方法ですし、今後も間違いなく使っていける方法だと思っています。
実際に、パチンコで少しでもプラスにしていくのであれば必ずこういったことはやって行くべきですし、
娯楽といえど本気でやった方が結構楽しかったりもします(^^)
この記事を読んで、少しでも皆さんの役に立てていれば幸いです。
今回は以上です!